2025年4月30日水曜日

3月のコミュトレの様子です😊

 こんにちは!
コペルプラス五位堂教室です😌

3月末のコミュトレでは、トコトコテントウムシを作りました✨
なんと!完成後、左右交互にひもを引っ張るとテントウムシが上にトコトコっと登っていくんです!
一人一人違う模様のカラフルなテントウムシが完成していました。
上に登っていくテントウムシを嬉しそうに眺めている姿がとても可愛らしかったです♡
プレイルームでは、お友達と一緒に身体を動かして楽しむことができました!


毎月、かわいい製作を準備しております✂
来月の製作、お楽しみに.....👀💕
引き続き、たくさんのご参加お待ちしておりますね😌


児童発達支援事業所
放課後等デイサービス事業所
保育所等訪問支援事業所
コペルプラス五位堂教室
TEL:0745-43-9284
📮奈良県香芝市瓦口2286 セイワビル1階A号室
営業時間:9:30~18:30
定休日:日、月、祝

2025年3月26日水曜日

2月コミュトレ、3月コミュトレ✄

こんにちは!
コペルプラス五位堂教室です😌


2月末に開催したコミュトレでは、ひな祭りが近かったこともあり、お雛様お内裏様を作りました🎎
自分で顔を描くことで、個性豊かで可愛らしい作品が完成しました!
両面テープやのりを使い分けながら製作を進め、どんどん使い方が上手になっていっていました👏
小学生のお友達は、折り紙を切る工程もありました✄線に沿って慎重に切っていき、理想の形をつくることが出来ていました☺


3月のコミュトレは28日(金)・29日(土)の2日間です!
何を作るのかはお楽しみに・・・☆彡



 

2025年2月26日水曜日

今月の教材は?👀

こんにちは!

コペルプラス五位堂教室です✨


コペルプラスでは教材を他教室とローテーションをしているので、毎月新しい教材に取り組むことができます😊

2月に五位堂教室へやってきた教材の一部をご紹介♪

① ひらがなサイコロ
2つのサイコロの各面にひらがなが書かれています。
転がして、出た文字から始まる言葉を探します!
2つのサイコロを一緒に投げて、言葉を先に思いついた人がサイコロをゲットできるようにしても楽しいです♪
出た文字で終わる言葉を探すルールにするとさらにレベルアップです!

② 組み文字と単語
楽しく文字のお勉強をしていきます。
イラストに合うように文字や単語を貼っていきます😊

③ 風車
口の動き課題の教材です👄
息を吹きかけたときにくるくる回るとにっこり笑って嬉しさを共有してくれます!
空気をしっかり吐く練習、口の形の練習、をしていくことで発声にもつながっていきます。


来月はどんな教材が届くのか楽しみです🌈

児童発達支援事業所
放課後等デイサービス事業所
保育所等訪問支援事業所
コペルプラス五位堂教室
TEL:0745-43-9284
📮奈良県香芝市瓦口2286 セイワビル1階A号室
営業時間:9:30~18:30
定休日:日、月、祝

2025年1月16日木曜日

図形教材〇△☐

こんにちは!

コペルプラス五位堂教室です😌


レッスンで使用している図形教材をご紹介します♪

五位堂教室は、児童発達支援と放課後等デイサービスのどちらも行っております。

どちらも、毎月他教室と教材のローテーションを行なっているため図形教材も毎月変わっていきます!

今月の図形教材は、児童発達支援(プラス)が「形合わせパズル」「レインボーバランス」「マジックブロック」の3種類で、放課後等デイサービス(ジュニア)で使用しているものが「ロンポス」です!


プラスでは、お子様の興味に合わせて3種類を使い分けております☺
ジュニアは、お手本を見ながらレベルを自分で選んで挑戦してくれています!
指先の運動、集中力を養う、想像力を育む等、図形課題を行なうことで鍛えられることがたくさんあります✨難しい時には、指導員に補助してもらいながら完成させる達成感も味わってくれています👀


児童発達支援事業所
放課後等デイサービス事業所
保育所等訪問支援事業所
コペルプラス五位堂教室
TEL:0745-43-9284
📮奈良県香芝市瓦口2286 セイワビル1階A号室
営業時間:9:30~18:30
定休日:日、月、祝

2024年12月27日金曜日

皆様、よいお年をお迎えください🎍

こんにちは!

コペルプラス五位堂教室です☺


年始もきれいな状態で皆様をお迎えできるよう教室内を掃除しました🧹

日々の掃除では意識できていないところもきれいになりすっきりした気分です♪


コペルプラスでは、教室間で教材をローテーションしながら毎月新しい教材でレッスンを行なっています。12月に使用していた教材たちもすべてそろっているのかを確認して、次の教室へ送る準備を終えました☺

毎月入れ替わっていく教材は数がとても多く、五位堂教室が多機能事業所ということもあり大きなコンテナ16個に詰めることができました!!



2024年もたくさんのお子様に通所いただきありがとうございました✨

成長していく姿を見ることができ、良い一年を過ごさせていただきました😌

来年もよろしくお願いいたします!

皆様よいお年をお迎えください🎍



児童発達支援事業所
放課後等デイサービス事業所
保育所等訪問支援事業所
コペルプラス五位堂教室
TEL:0745-43-9284
📮奈良県香芝市瓦口2286 セイワビル1階A号室
営業時間:9:30~18:30
定休日:日、月、祝



2024年11月28日木曜日

がんばりひょうのご紹介♪

こんにちは!

コペルプラス五位堂教室です✨


五位堂教室では、『がんばりひょう』を導入しています!

レッスンを受けていただくたびにスタンプがたまっていきます。

小学生のお友達は、15回でシール・30回でクリアファイル・50回でキーホルダーのプレゼントがあります!

未就学のお友達は、10回で星シール1枚・20回で星シール2枚・30回でペルくんシール・40回でキラキラペルくんシール・50回でメダルのプレゼントです🎁

プレゼントしたときのみんなのにこにこ笑顔がとても素敵です💛
たくさん通って、景品ゲットしてくださいね!!


児童発達支援事業所
放課後等デイサービス事業所
保育所等訪問支援事業所
コペルプラス五位堂教室
TEL:0745-43-9284
📮奈良県香芝市瓦口2286 セイワビル1階A号室
営業時間:9:30~18:30
定休日:日、月、祝
#療育 #コペルプラス #香芝市 #児童発達支援

2024年10月14日月曜日

9月のコミュトレ内容は??

 こんにちは!

コペルプラス五位堂教室です✨

月末2日間で開催しているコミュトレ(コミュニケーショントレーニング)の様子をお届けします。


製作では、今の季節おいしい「ぶどう」を作りました!
花紙でティッシュを包んで丸く形を整えるとぶどうの粒ができます。
6つのぶどうの粒を自由に画用紙に貼ってもらいました🍇
葉っぱと枝もつけて完成です✨

カレンダーは10月分を作りました!
ハロウィンのイラストを塗ったり、紙に書かれている数字とシールをマッチングさせながら貼ったりして楽しんでくれました🎃

プレイルームでは、うさぎさんになりきってボール運びをしてもらいました🐰
トレーの上に、ボールやお手玉を乗せてフープをジャンプで進みます!
小学生のお友達は、お手玉1つにつき1点、ボール1つにつき2点で合計得点を計算して競いました😊
落とさないように慎重に跳ぶことができてかっこよかったです!


10月のコミュトレも準備中です!
お楽しみに✨


児童発達支援事業所 コペルプラス五位堂教室
TEL:0745-43-9284
📮奈良県香芝市瓦口2286 セイワビル1階A号室
営業時間:9:30~18:30
定休日:日、月、祝
#療育 #コペルプラス #香芝市 #児童発達支援







3月のコミュトレの様子です😊

 こんにちは! コペルプラス五位堂教室です😌 3月末のコミュトレでは、トコトコテントウムシを作りました✨ なんと!完成後、左右交互にひもを引っ張るとテントウムシが上にトコトコっと登っていくんです! 一人一人違う模様のカラフルなテントウムシが完成していました。 上に登っていくテン...